ACTIVITIES

課外活動について

  1. ホーム
  2. 課外活動について
  3. 学びと体験・出発講座

学びと体験・出発講座(まなたび講座) 学びと体験・出発講座(まなたび講座)

就職をした先輩の経験から「1回生からしておくと良いこと」を講座にしました。大切なのは「いろいろなことにチャレンジ」すること。
そして体験を蓄積し、語ることができるエピソードを作ることです。

講座について

講座のポイント

1回生からのチャレンジがこれからの大学生活や就職活動に
大きな変化をもたらします。

  • 自分と向き合い、成長の起点とします
  • 主体性を磨くきっかけを提供します
  • 成長を実感できる仕組みがあります
  • 実践的なパソコンスキルを取得できます

プログラム【全19回】

4

スタートプログラム(4コマ)

自分自身を知り、夢や目標を設定する

  • スチューデントEQ受診と解説会
  • 自己目標の設定「ドリームデザイン」
  • 1年間の講座で共に切磋琢磨する仲間との出会いなど
5
6

チャレンジプログラム(7コマ)

日常生活や社会で必要なマナーを身につける

  • 山陰(島根・鳥取)で活躍している社会人にインタビューをし、内容を記事にまとめて発信しよう!
7

制作記事発表会

10
12

アドバンストプログラム(8コマ)

チームで取り組む力を身につける

  • 松江市内の企業でのインターンシップ体験
  • テーマに沿った動画作成!
  • ミュージカルワークショップで自分の殻を破る
1

プロジェクト成果報告会/生活ポートフォリオ発表会

2回生

次のステップへ挑戦

講座で学んだことを生かす・高みを目指す、生協での就業体験

  • 新生活サポートスタッフ
  • 学びと体験・出発講座運営スタッフ

まなたび講座 コンテンツ一例

社会人インタビュー(前期)

社会人の方へ、働く上で大切にしていること、大学生の内にやっておくと良いことなどをインタビューし、様々なメッセージをもらいます。

地域企業インターンシップ(後期)

学内で講座を受講し、さらに地域に飛び出して挑戦することで、自分の挑戦のフィールドを広げることはもちろん、地域で働く体験を通して地域の魅力を発見することもできます。
松江市の企業でインターンシップをして、島根県で働くこと、暮らすことも考えてみてください。

7月 マッチングイベントで、各企業様のプロジェクトと受講生のやりたいことをマッチング
10〜12月 受講生が選んで、地域でプロジェクトに取り組みます。
※地域での活動が難しい方へは、テーマに沿った動画作成や大学生協の新生活サポートスタッフの活動もあります。
1月 成果報告会

22年度にご協力いただいた企業様(50音順・敬称略)

  • アイム株式会社
  • 協和地建コンサルタント株式会社
  • 株式会社さんびる
  • 島根銀行
  • 株式会社ベルシステム24
  • 松江山本金属株式会社
  • 株式会社メディアスコープ

受講者の声

私は前期講座の社会人インタビューで、社会人の方から島根は学生の活動を応援する人が多いとお聞きしました。かく言う私も以前は人見知りでしたが、今では様々な体験を通して多くの人と知り合うことが出来ました。新しいことに挑戦するのは勇気がいりますが、達成した時の喜びはひとしおですよ!

総合理工学部 建築デザイン学科 2回生

私は後期講座で地域の企業でのプロジェクトに参加し、企業様からいただいた「新しい会社案内パンフレットを提案・企画せよ!」
というテーマのもとプロジェクトに参加しました。仲間とパンフレットを一から考え提案していく中で、課題解決の難しさにぶつかることもありましたが、地元企業の魅力を感じながら、今までにない貴重な経験をすることができました!

法文学部 法経学科 2回生

まなたび講座の特徴の一つは先輩スタッフが受講生と共にプロジェクトに取り組むことにあります。明確な答えのない目標に対して受講生はグループでチャレンジし、スタッフもその挑戦をしっかりサポートします。受講生のこれからへの「旅立ち」に向けて、楽しみながらグループで活動する「学びと体験」の講座です!

総合理工学部・物質化学科 4回生