教科書購入
島根大学生協でほとんどの教科書を取り扱っています。
大学では学部・学科の履修ルールに従って、すべての講義を自分で選びます。
なので、一人ひとり必要な教科書が異なります!
- 教科書は、講義で指定されたものを自分で購入 ※同じ授業でもクラスごとに教科書が異なります。
- 講義やクラスごとに先生、教科書が違う。
- 教科書代は、1冊1,000~5,000円程度 ※医学部は1冊2,000~10,000円程度

教科書はText-itからご注文ください
Text-itとは
島根大学生協が運営する教科書・参考書購入のサイトです。
講義で必要な教科書が、いつでもどこでも検索・予約注文できます。
パソコン+タブレット購入
-
●オンライン授業
スマートフォンやタブレットだと、どうしても文字が見づらくなってしまい授業に支障が出てしまう可能性があります。
島根大学が全学推奨するスペック対応モデルのパソコンであれば、画面サイズ・動作環境ともに安心してオンライン授業を受けられます。 -
●レポート作成・提出
学部によりレポートの内容や書き方は様々ですが、手書き指定を除き、Wordでレポートを作成することが多いです。
Excelでグラフを作り、Wordで編集、メールで提出します。 -
●プレゼンテーション
履修によっては1回生から発表(プレゼン)をする機会があります。
学年が上がるにつれて、ゼミでの発表、卒論の発表など、人前で自分のまとめたことを発表する機会が増えていきます。 -
●就職活動
就職活動が始まると、企業のホームページはもちろん、説明会の応募や企業のエントリーをパソコンでおこないます。
また、企業とのやりとり、選考結果の連絡はメールでおこなうケースが多いです。
島根大学生のパソコン・タブレットの
活用スタイルについて
島大生協がおすすめするパソコンセット

- 第13世代
Intel Core i5 - メモリ
16GB - 256GB-SSD
- 14インチFHD
1920 × 1080 - Wi-Fi 6対応
- USB Type-A×3
USB Type-C×1
HDMI - バッテリー駆動
16時間 - 本体重量
約1.34kg
その他特典
- PCバック付き
- 4年間保証付き
- 4年間活用サポート付き
(基本的な使い方を現役学生と学べます)
VAIOセット
199,000円(税込み)

- A14 Bionicチップ
- 容量64GB
- 10.9インチ
Liquid Retinaディスプレイ - WiFiモデル
セット購入でiPad単価3,300円引き
-
USBメモリ付き
-
Apple Pencil(USB-C)
付き
スタンダードセット(パソコン&iPad)
273,800円(税込み)
VAIOセットまたは、スタンダードセット をご購入の方に、VAIOの本体を無料でご自宅に配送します。
- ※再配達する場合は有料になる場合があります。
- ※本体以外の商品は4月にお渡し致します。
- ※上記は、総合理工学部 建築デザイン学科以外にご入学の方におすすめするパソコンセットです。
- ※生協ではパソコン単体でのお申し込みは承っておりません。安心したパソコンライフを送っていただくことを大切にしている島根大学生協のポリシーです。
電子辞書購入
高校と大学で、英語の学びはこう変わる!大学生が使う電子辞書のハナシ
同じ言葉を検索しても、「大学生モデル」は幅広い分野に関する説明が載っています!

-
Point 1
高校と大学では同じ英語でも学ぶ対象が異なり、検索対象が幅広いことが大前提となります
高校
- センター試験対策を中心とした高校の講義内容
- 日本語の古語辞典、漢検・英検の対策に重点が置かれる
大学
- 1年時にはコミュニケーションを主体とした英語講義や必修の第二外国語
- 3年生からは専門分野の英語論文
- 在学中に3回受験を行い就活にも有効なTOEIC など
-
Point 2
「調べる」だけではなく「学ぶ」機能が備わっているのが大学生協モデルです
分からない言葉を調べるだけならスマホの方が早く、電子辞書は必要ありません。
でも、同じ言葉を何度も調べたり、詳しい意味を理解していなくて再度調べなおした、という経験はありませんか?大学生協モデルの電子辞書はフルカラーで見やすいのはもちろん、「調べた内容」を定着して、自己学習するツールを充実しています! -
Point 3
大学生協モデルは、大学生に必要な機能が他にもたくさん!
第二外国語
島根大学では英語以外に初めて学ぶ外国語として、4つの言語で「第二外国語」講義が開講されています。
大学生協では新入生の方に限り、電子辞書にダウンロードして使用する言語カードをセットして販売しています。- ※言語カードのみの販売は行っておりません。
- ※受講科目が決定後(入学後)に生協ショップにてダウンロード方法をご案内、その後各自でコンテンツをダウンロードしていただきます。
TOEIC対策
TOEICは就職活動に役立つのはもちろん、在学時にも進学や留学の選考基準になります。内容もセンター英語と異なり、ビジネスシーンや日常会話のリスニング・リーディングスキルを問われます。
大学生協モデルはTOEIC対策のコンテンツを11 冊搭載しており、1台で十分な対策を行えます。
関数電卓購入
理系学部では実験をしながらデータの妥当性を確認することを求められる学科があります。その際に役立つのが「関数電卓」です。
高機能で長く使えるカラーグラフ電卓と、お求めやすいベーシックモデルを大学生協としてご提案します。
ご購入は任意ですが入学時前に関数電卓の準備をお勧めします。

