STUDY

学修環境の準備

  1. ホーム
  2. 学修環境の準備
  3. 島根大学生の学修スタイル

島根大学生の学修スタイル 島根大学生の学修スタイル

PC・タブレット・スマートフォンを使い分けることで学修効率を上げる!

島根大学生の学修スタイルは3デバイスの使い分け。
自宅や学校、移動中など場所や目的に合わせてPC・タブレット・スマートフォンを切り替えています。
それぞれの端末の良さを活かし、最大限に活用することで学修効率を上げることができます。

タブレット活用例

資料に対してメモ書き

授業ノートテイキング

とある1日の活用シーン

  • ●デバイス活用基礎講座

    PCやiPadなどのデバイスは揃えて終わりではありません。島根大学での学びをスムーズに始めるうえで知っておきたい、学内LANやVPNなどの設定方法をお伝えします。
    (25年4月に1回)

  • ●プロフェッショナルプレゼンテーション講座

    大学での学びでも、社会人になってからも自分や自身に関わる事柄についてを表現する機会が大切です。自己紹介から実際のプレゼンテーション事例を踏まえての学び、生成AIやPowerPointなどのツールを用いてのスライド発表まで現役島大生の先輩と学びませんか。
    (25年4~7月に開講:全8講)