PC・タブレット・スマートフォンを使い分けることで学習効率を上げる!
島根大学生の学習スタイルは3デバイスの使い分け。
自宅や学校、移動中など場所や目的に合わせてPC・タブレット・スマートフォンを切り替えています。
それぞれの端末の良さを活かし、最大限に活用することで学習効率を上げることができます。


タブレット活用例

資料に対してメモ書き

授業ノートテイキング
とある1日の活用シーン


-
●デバイス活用基礎講座
PCやiPadなどのデバイスは揃えて終わりではありません。島根大学での学びをスムーズに始めるうえで知っておきたい、学内LANやVPNなどの設定方法をお伝えします。
(25年4月に1回) -
●プロフェッショナルプレゼンテーション講座
大学での学びでも、社会人になってからも自分や自身に関わる事柄についてを表現する機会が大切です。自己紹介から実際のプレゼンテーション事例を踏まえての学び、生成AIやPowerPointなどのツールを用いてのスライド発表まで現役島大生の先輩と学びませんか。
(25年4~7月に開講:全8講)
島大生協がおすすめするパソコンセット

- AMD Ryzen 5
8640U
プロセッサー - メモリ
16GB - 512GB SSD
- 13.3インチワイド
1920 × 1200 - Wi-Fi 6対応
- USB Type-C×2
USB Type-A×1
HDMI - バッテリー駆動
最大11.5時間 - 本体重量
約0.99kg
その他特典
- PCバック付き
- 4年間学修サポート「ガクサポ」
パソコンセット
215,000円(税込み)

- A14 Bionicチップ
- 容量64GB
- 10.9インチ
Liquid Retinaディスプレイ - WiFiモデル
全てセットで購入すると
パソコンセットから更に7,300円引き
-
USBメモリ付き
-
Apple Pencil(USB-C)
付き
フルセット
306,000円(税込み)
VAIOレンタルまたは、フルセットをご購入の方に、パソコン本体を無料でご自宅に配送します。
- ※再配達する場合は有料になる場合があります。
- ※本体以外の商品は4月にお渡し致します。
- ※お申込みの時期によって、配送ではなく各キャンパスでのお渡しになる場合があります。
- ※所属学部により、フルセットの電子書籍の内容が異なります。
- ※上記は、総合理工学部 建築デザイン学科以外にご入学の方におすすめするパソコンセットです。
- ※生協ではパソコン単体でのお申し込みは承っておりません。安心したパソコンライフを送っていただくことを大切にしている島根大学生協のポリシーです。